忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様、おはようございます!
本日は卒展5日目…もう、明日で最終日なんてあっという間ですね~
今日はイベントブースで10時から教えて!プロフェッサーが開催されますので、是非足をお運びくださいね^^

ちょっぴり遅くなってしまいましたが、それでは個人インタビューです!
今回は三橋ゼミとエマゼミの合計13名です。


・三橋ゼミ

佐藤さくら ぽっけ ポケットのデザイン
佐藤さん


「頑張ります!」





柳沼奈保美 chocommunication
柳沼

「試食をご用意しておりますので、覗いてやって下さい」






米倉麻美 高齢者のためのメイクブランド
米倉さん


「やりきります」





佐々木美泉 グリーティングカードの研究
佐々木さん


「楽しそうな雰囲気を出そうと頑張りました」





田村友美 影を利用したプロダクトの研究
田村さん


「わたしも光っています」






・エマゼミ

相馬唯 身体から考えるパッケージデザイン -変形するパッケージ-
相馬さん


「今朝編み終わりました…!」





伊藤千咲 COSMO 光で作る異空間
伊藤さん


「実際に手を入れて奥行きを感じて下さい」





布施麻子 eat meet design
布施さん


「ひらひらです」





掃部雄太 新しいコンセプトのカフェのデザイン提案
掃部君


「会場完成!感無量!!」





阿部里恵 和の色+space -shikiつなぎ-
阿部さん


「楽しめて頂ければ幸いです」





佐々木ひろこ meditative space
佐々木さん


「ゆらゆらして下さい」





津田絵理奈 Blue space design
津田さん「


「こどもたちよ、嵐のようだった」





松田竜司 空間を用いた新しいデザイン表現法の提案
松田君


「終わるまでが卒展です」






…以上、13名の一言コメントでした!
次でラストの記事ですね^^
どうぞお楽しみに!


 

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 芸工大プロダクト 卒展ブログ All Rights Reserved