[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日はついに皆既日食ダクトね~^^
なのにこの雨は何ダクト!?
天気予報では「日食は望めないでしょう」だなんてしょんぼりダクトー…
一方PD学科ではレビューに向けて作業がバリバリ進行中ダクト!
各ゼミごとのポスターも貼り出されたダクトよ~
ちなみに三橋ゼミのポスターはこれ!
怪盗二十面相…三橋先生、悪者顔が似合いすぎダクト…
素敵なポスター感謝ダクト!
今回の三橋ゼミはレビューへ向けてパワーポイント発表第2弾ダクト!
31日当日の個人の持ち時間は3じか…3分。
丁度カップラーメンが出来るダクトね~
結構長いと思いきや、皆3分の壁は越えられず…
やってみると意外と短いダクトー…
そんな三橋ゼミの今回のおやつはコレ!
ちんすこうダクト!
誰かが沖縄に行ったみたいダクトね~ご馳走様ダクト^^
↑中間レビューに向けてがんばっている三橋ゼミとうっかりぶれてしまった三橋先生の図
ヘイサン!スウェーデン語でこんにちは。
芸工大ダクト学科のミツゼミです。広報係としてハヤゼミと共にホームページとDM配布をしています。ミツゼミは主にホームページを担当してるダクトよ。今週は他の学科のみなさんにブロクを更新していただくためのマニュアルをそれぞれのゼミ長に配布しました。だからこれからはミツゼミだけじゃなくホカゼミの方の記事も増えていくと思います。というか増えろ!増えてください!ふやけてください!
ちなみになぜスウェーデン語かというとスウェーデン産のクッキーを食べながらまったりパワポでプレゼンしていたからです。ウマカッタヨ!毎週誰かがお菓子を持ち寄るので、ミツゼミはお菓子には困りません。オイシイヨ!
ちなみに昨日は七夕でした。プロダク棟準備室前に竹が飾ってありました。血文字で「内定」という字を百回短冊に書いて飾ろうと思いましたが、思うだけで行動には出せないチキン野郎なのでやめました。
↑真剣に作業に取りんでいるように見える三橋ゼミと上目遣いがおちゃめな三橋先生の図
モイモイ!フィンランド語でこんにちは。
こちら東北芸術工科大学プロダクトデザイン学科三橋ゼミ(以下ミツゼミ)です。広報係として東北芸術工科大学プロダクトデザイン学科早坂ゼミ(以下ハヤゼミ)と共にホームページとDM配布をしています。ミツゼミは主にホームページを担当してるダクトよ。
IT革命の波に乗り、プロダクト学科も卒展の為のホームページを立ち上げることになりました。WEB2.0のおかげですね。デジタルデバイドしないようにソーシャルネットワークをナントカカントカ・・・・すいません、デジタル用語を使って知的な感じをだそうとして失敗しました。
まぁ、なにせプロダクト学科として卒展のホームページを作るのは初めてな試みなのでヌルヌル…いえ、どきまぎしています。至らない所ばかりではありますが、何卒よろしくお願いします。
=追記=
このブログでは各ゼミの紹介・進行状況などをメインにやっていく予定です。
閲覧者の方も共に記事を書いていくゼミの方々もよろしくお願いします。